後払い決済は審査が通った方のみご利用できます。
未検査米って何編
お試し米編
玄米編
お米の保存編
お米のご注文は携帯からもOKです。
https://www.yahagishouten.co.jp/m/を携帯に登録しておいていただければ、いつでもどこでもお米の注文ができて便利です。
携帯へ矢萩商店のURLを送信
山形県では7割近く「はえぬき」が作付けされています。粘りすぎず、ほどよい歯ごたえ、弾力があります。某コンビニのおにぎりにも使われています。13年連続で「特A」を獲得しているのは新潟魚沼産コシヒカリと「山形米はえぬき」の2銘柄のみです。 でも、食味計の評価は低いのです。各メーカーの食味計はコシヒカリを基準にして作られているため、粘りすぎない品種であるはえぬきの点数は低く評価されてしまいます。穀物検定協会の人が実際に食べ比べる官能試験ではいつも高い評価を得ています。
説明付き / 写真のみ
1件~8件 (全8件)